- トップ
- 中華そば 芯せかい
CONCEPT
ブランドコンセプト
一杯に、想いと職人技の
すべてを込めて。
「芯せかい」は、丸鶏・魚介・昆布から丁寧に引いた三種の出汁、杉樽でじっくり熟成された醤油、自家製の専用ブレンド麺など、厳選された素材を最大限に活かし、職人が一杯一杯に真心を込めて仕上げる中華そば専門店です。旨味の層を丁寧に重ねたスープ、香り立つ醤油、歯切れと喉越しを追求した麺。すべてが「芯せかい」でしか味わえない一杯へと昇華されています。私たちが目指すのは、ただお腹を満たすラーメンではなく、心まで温かくなるような一杯。大切な人と訪れたくなる、また明日も食べたくなる――そんな“笑顔の原点”となる存在でありたいと願っています。
INGREDIENT
食材へのこだわり
丸鶏と魚介と昆布の三種出汁地元の業者さんから仕入れた丸鶏と、京都から芯せかい専用で送られてくる京鰹と、北海道の東部と南部から水揚げされる2種類の昆布を使用。全て別々の寸胴で出しを引き、バランスよく調合し、一つのスープに仕上げました。
食感と風味とのどごしあくまでも主役は「一杯の中華そば」
麺だけが、スープだけが前面に出ることなく、お互いが引き立て合い、一つの逸品になるように、芯せかい専用にブレンドした小麦、沖縄産の塩、加水、温度、湿度、など繊細な所までこだわった他にない自家製麺。また卵アレルギーのお客様にも安心して美味しく召し上がって頂けるように仕上げました。
麺とスープをより引き立てる 全国各地の醤油で試作を繰り返し、群を抜いて理想の味へ引き立てたのが、愛媛県は三津にある田中屋純正醤油でした。杉樽の中で、2年の歳月を費やし天然醸造された、無添加純正醤油を仕入れ、そこに大阪の職人が創る「鯖厚削り」や「国内産椎茸」など数種類の食材を加えることで旨み、薫り、深みを表現しつつ、引き立て役としてバランスの取れた醤油タレに仕上げました。
SERVICE
サービスへのこだわり
SPACE
空間へのこだわり
芯せかいでは、食事を“特別なひととき”として味わっていただくため、空間づくりにもこだわっています。木の温もりを感じる内装と落ち着いた照明設計で、時間帯によって変わる雰囲気も楽しめます。おひとりさまでも家族連れでも心地よく過ごせるよう、席の配置や動線も工夫。さらに、調理風景が見えるレイアウトで、五感すべてで“芯せかい”の世界観を体感していただけます。
CENTRAL KITCHEN
セントラルキッチンについて
芯せかいでは、品質と効率の両立を目指し、セントラルキッチンを導入。スープやタレはもちろん、製麺やチャーシューなども集中管理し、味の安定化と作業効率の向上を図っています。店舗では調理の仕上げや接客に注力できる環境を整え、すべてのお客様に高品質な一杯をスムーズに提供。手作りの温もりを大切にしながら、現代的なオペレーションを実現しています。
STORE
店舗案内
中華そば 芯せかい 本店
| 住所 | 〒791-0216 愛媛県東温市野田2丁目486 |
| TEL | 089-964-1957 |
| 営業時間 | 昼:11:00〜15:00 夜:17:00〜21:00 |
2018.ミシュランガイド広島-愛媛 特別版掲載
中華そば芯せかいエミフルMASAKI店
中華そば 芯せかい 台湾店
| 住所 | No. 89號, Wucuo 2nd St, Qingshui District, Taichung City, 台湾 436 清水服務區 三樓 |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 |