- トップ
- 会社案内
GREETING
代表あいさつ
街とは=人々の集合体です。
この街を笑わせるという言葉の背景には、この街の一人一人を笑顔にし、その積み重ねがいつしか街全体を笑顔にすると言う意味があります。
この街にはお客様はもちろん、従業員の皆さんや関連業者様も含め、様々な「人」が共存しています。
REGSに関わる全ての方がREGSの事業を通じて笑顔になる。この街になくてはならない会社を目指し、商売の基本である「三方良し」をREGSとして表現した意思決定です。
ABOUT
REGSとは
人を尊重する心を
進化させ、他人と己の
成長に繋げる事が、
会社
成功への道である
経営理念
Mission
この街は私たちが笑わせる
HR
人事理念
- 世の中と関わる人を喜ばせる事を生きがいとし自分自身の人生を豊かにする事。
- 新入社員がチャレンジできる場を作る事。
- 全社員の輝く舞台を会社が作り続ける事。
Policy
基本方針
- 私達は挨拶と感謝を元気よく伝えます。
- 私達は仲間を大切にしチームでお客様と仲間に笑顔と驚きのサービスをします。
- 私達は現状に満足せず地域一番のQSCを追求し実現します。
Action
行動理念
- お客様の目を見て笑顔で接します。
- 相手の立場からも考え思いやりを持って接します。
- 本音で語り、向かい合います。
- 常に新しい事に目を向け情報収集します。
- 店の士気を上げ活気ある店を作ります。
- 積極的に行動し人間力を高めます。
SOCIAL CONTRIBUTION
REGSが目指す社会貢献
人々を笑顔に、街中を笑顔に。
笑顔溢れる感動の『食の場』を創ります。
株式会社レグスは、食を通じて人々の心を豊かにし、街に笑顔を増やすことを使命としています。ただおいしい料理を提供するだけでなく、その場に集う人々が温かいつながりを感じ、感動できる体験を届けたい。私たちは、地域や社会とのつながりを大切にし、飲食の力で未来を明るくする活動に取り組んでいます。
児童養護施設への
クリスマスプレゼント
毎年クリスマスの時期には、地域の児童養護施設に向けてプレゼントを届ける活動を行っています。子どもたちにとって特別な日が、少しでも温かく、思い出に残るものになるよう、スタッフが一つひとつ心を込めて準備しています。私たちの小さな贈り物が、子どもたちの笑顔につながるよう願いを込めて続けている取り組みです。
児童養護施設の子どもたちを
各店舗へ無料招待
地域の児童養護施設に暮らす子どもたちを、当社の直営店舗へ無料でご招待する取り組みを行っています。普段なかなか外食の機会に恵まれない子どもたちに、安心して食事を楽しめる時間を提供したいという思いから始まりました。温かい食事とスタッフとのふれあいを通じて、少しでも心に残る楽しいひとときを届けたいと願っています。
その他にも様々な取り組みを行っています
COMPANY
会社概要
株式会社 レグス
REGS Co.,Ltd.
| 代表取締役 | 和田 勝也 |
| 本社所在地 | 〒791-0204 愛媛県東温市志津川甲1738-1 |
| TEL | 089-961-1586 |
| FAX | 089-961-1586 |
| info@regs.co.jp |
沿革
中華そば芯せかい オープン
株式会社REGSとして法⼈化
「中華そば芯せかい」ミシュランガイド特別版 広島愛媛 掲載
中華そば芯せかい 椿店 オープン
HARE/PAN⾼松店 オープン
中華そば芯せかい エミフルMASAKI店 オープン
HARE/PAN今治店 オープン
芯せかい椿店を業態変更→醤油ラーメン専⾨店 醤和堂本店 オープン
炭焼き団⼦ 志津かわ珈琲庵 オープン
本社 新社屋設⽴
中華そば芯せかい 台湾台中店オープン「初世界進出」
組織図
ACCESS
アクセス
- 松山自動車道 松山ICより車で約25分
- 松⼭⾃動⾞道 東温スマートICより⾞で約5分
- 松山自動車道 川内ICより車で約5分
- 松山空港より車で約40分
- 松山観光港より車で約45分